コンテンツへスキップ

zutto matsurikaに込めた想い

“Wear to Connect”── つながりを創る。

人とのつながりには、人生そのものを大きく動かす力がある。私はそう信じています。

小さい頃から、私は人とのつながりが大好きです。両親や祖父母、弟など家族はもちろん、お友達や近所のおじちゃん・おばちゃんとお話ししたり、一緒に遊んだりするのが大好きでした。その思いは今も変わりません。

学生時代には、仲間と一緒に勉強したり、旅行や遊びを楽しんだり、大人になってからも、さまざまな出会いを通じてたくさんの刺激や喜びをもらってきました。そうした貴重なご縁が、今の私をつくっているのだと思います。

誰かの影響で「自分もやってみよう」と思えたり、新しいことに一歩踏み出せたり。そんな小さな変化の積み重ねが人脈を広げ、思いがけないチャンスにもつながっていきます。

つながりがあるからこそ、
「あ、それできる人知ってるよ」
「ちょうどその日、こんなことあるよ」
そんなふうにご縁をいただき、ご縁をつなげていくことで、偶然が重なり合い、毎日が背中を押されるような、充実した日々を過ごせていることを実感しています。

「子どもたちを守りたい」

そう思う一方で、私自身がいっぱいいっぱいになり、誰にも会わず、一人で抱え込んでしまうこともありました。そんなとき、ある人にこう言われました。

「一歩踏み出して、ちょっと話してみるといいかもよ。味方や役に立つ情報、寄り添ってくれる人が見つかるかもしれないよ」

その言葉の通り、誰かに話してみる。誰かの話を聞いてみる。すると、「一人じゃない」「自分だけじゃない」と感じられて、前向きな気持ちになれました。人とのつながりの大切さを、改めて実感した瞬間でした。

だから私は今も、自分の殻を少しだけ破って、外の世界と話してみようと心がけています。

私に起きるできごとや出会う人には、すべて意味がある。そう自分に言い聞かせています。

壁にぶつかるたびに、できなかったこと、わからなかったことからも学びがあると受け止め、自分の今の状況や自分自身を受け入れるようにしています。

この考え方が正しいかどうかはわかりませんが、今のところ、うまくいっている気がします。

だからこそ、子どもたちにもこう伝えたいのです。

「自分を受け止めて、自分を好きになって、自分を大切に思える子に育ってほしい」

zutto matsurikaは、自由と自己選択を大切にしながら、人とのつながりの中で自然体でじぶんらしくいられることを願う子どもを軸にしたアトリエライフスタイルブランドです。

「アトリエライフスタイルブランド」とは、

“「自分が特別な存在」だと感じられるように素材にこだわった上品なデザインの、日常を豊かに彩る、個性と本質を大切にしたブランド”です。